糖尿病 保険 入れる | 持病があっても入れる保険【糖尿病】

糖尿病でも保険に入れる?糖尿病の人が保険に加入する際の注意点は?

管理人K008

こんにちは、管理人Kです。
このページでは、「糖尿病の人でも、保険に加入できるのか」という点について、紹介したいと思います。

糖尿病保険入れる_01
糖尿病保険入れる_02
糖尿病保険入れる_03

このページの目次

1. 糖尿病で治療中の人でも保険には入れます。

最近は持病があっても入れる保険「引受緩和型医療保険」が充実しています。

糖尿病があるひとは、通常の医療保険や生命保険に入ることは難しいですが、「引受緩和型医療保険」であれば、入れる可能性が高いです。

管理人Kは高血圧で狭心症を持っていますが、全く問題なく、オリックスの「引受緩和型医療保険」である、「新キュアサポート」という保険に加入することができました。

糖尿病保険入れる2_01
糖尿病保険入れる2_02
糖尿病保険入れる2_03

画像の説明

以前は糖尿病の人は、保険に入れませんでした。

ですが最近は、「病気があっても入れる保険」が充実しているので、糖尿病の人でも、高血圧で狭心症を持っている管理人Kが保険に入ることができたように、保険に入ることはできます。



2.糖尿病でも入れる「引受緩和型医療保険」とは

「引受緩和型医療保険」であれば、管理人Kのように、高血圧で狭心症をもっている人でも、保険に入ることができます。

これは糖尿病の場合も同じです。

「引受緩和型医療保険」とは、保険に入るときの条件を緩くして、病気の人でも入りやすくした保険です。

保険に入るときには「告知項目」というものがあります。

「引受緩和型医療保険」とは、この「告知項目」を少なくして、糖尿病などの慢性的な疾患があるけれども、経過観察をしていて、症状が落ち着いている人が、保険に入りやすくした保険です。

例えば管理人Kが入ったオリックスの新キュアサポートであれば、告知項目は以下の図のとおりです。

新キュアサポート告知項目_01
新キュアサポート告知項目_02
新キュアサポート告知項目_03

  • 1.最近3か月以内に、医師から入院・手術・検査のいずれかをすすめられたことがありますか?または現在入院中ですか?
  • 2.最近3か月以内に、がんまたは上皮内新生物・慢性肝炎・肝硬変で、医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかをうけたことがありますか?
  • 3.過去二年以内に、病気やケガで入院したこと、または手術をうけたことがありますか?
  • 4.過去5年以内に、がんまたは上皮内生物で入院をしたこと、または手術をうけたことがありますか?

これらの4項目に該当する項目がなければ、新キュアサポートに加入することはできます。

この項目を見ればわかるように、「経過観察」や「継続的な投薬(がんは除く)」は、チェック項目には入っていないのです。

糖尿病の場合は、多くは「経過観察」というこが多いので、このオリックスの新キュアサポートには、入ることができるというわけです。

画像の説明


3.糖尿病でも入れる保険の場合、保険料はどのくらい高くなるのか。

糖尿病でも入れる保険、「引受緩和型医療保険」の場合、保険会社としてもリスクが高いため、その分保険料が高くなります。

それではどのくらい保険料が高くなるのでしょう。

管理人Kが加入した保険、オリックスの新キュアサポートと一般的な医療保険の場合とでは、どのくらい保険料が高くなるのか、比べてみました。

新キュアサポート

新キュア

同じような内容で、比べてみて、だいたい1800円ほど、新キュア・サポートのほうが高いようですね。

倍率に直すと、約1.5倍です。

健康な人と糖尿病などの病気をもった人とは、約1.5倍の保険料ということになります。

この1.5倍が高いか安いかは、保険に入ろうという人の考え方次第ですね。

画像の説明



4.糖尿病であることを隠して保険に入るとどうなるか。

糖尿病であることを隠して、「引受緩和型医療保険」でない通常の保険に入るとどうなるでしょう。

前述の3で説明したとおり、5割も値段が違うと、「糖尿病を隠して保険に入っちゃおうかなぁ~」と思う人もいるかもしれません。

実は管理人Kもその中の一人です。管理人Kも保険に入ったとき、すでに高血圧と狭心症を持っていたのですが、それを隠して保険に加入しました。

このように、病気があることを隠して保険に加入することを、「告知違反」といいます。

保険の告知義務違反とは、本来加入する際に「告知しなければいけなかった事項を、告知しなかった場合」告知義務違反とされます。

告知義務違反を保険会社が知った場合は、保険会社は保険の解除ができます。

つまり、糖尿病を告知しないで保険に加入していた場合、その後糖尿病に関する病気で、手術給付金などの請求をした場合、

保険会社が調査を行い、糖尿病で保険に加入したことを発見したとしたら、

糖尿病の入院や手術では、手術給付金は支払われません。

ということになります。

もし保険会社が「悪質」だと判断した場合は、保険会社から契約の解除がされ、それまでに支払った保険が、全て無駄になってしまうということです。

お金が無駄に_01
お金が無駄に_02
お金が無駄に_03
告知義務違反はしてはいけません。


5.「告知義務違反は2年で消える」と言われた都市伝説

以前は「告知義務違反は2年を経過すれば消える」などと言われたことがありました。

これは、保険の約款の中で、「2年以内は保険会社は、保険会社の裁量によって、保険会社から解約を申し入れることができる」という記載があるための、都市伝説であると思われます。

告知義務違反に2年という記載などはどこにもありません。

保険における告知とは、保険に加入するひとと保険会社との「契約」ですから、「告知違反」ということは、保険会社を「だました」ということになります。

最悪、悪質と保険会社が判断した場合は、「詐欺罪」として訴えられることもあるということです。

最近では病院のカルテデータなども全て電子化されていますので、過去の履歴など全て簡単に取り出すことができます。

従って告知義務違反をした場合は、簡単に見つかる場合もあるということです。

くれぐれも、「保険料が高いから、黙って・・・」などと思って、告知義務違反をすることはやめましょう。


6.糖尿病の保険の加入についてまとめ

以上、糖尿病の保険の加入について紹介してきましたが、お分かり頂けたでしょうか。以下、まとめてみたいと思います。

  • 糖尿病でも、保険には加入できます。
    糖尿病でも保険には加入できます。ただし「引受緩和型医療保険」という少し保険料が高い保険に加入することになります。
  • 糖尿病であることを、正直に告知して加入しましましょう。
    例え糖尿病で保険料が高くても、正直に告知して保険には加入しましょう。br;
    告知義務違反だけは、行わないようにしましょう。

7.「引受緩和型医療保険」へ入り直しました。

上でも説明しましたように、管理人Kの場合「告知違反」をして保険に入っていたため、新しく「引受緩和型医療保険」に入り直しました。

管理人Kが以前告知違反をしてまで保険に入っていたのは、以前は今のように「引受緩和型医療保険」の医療保険が充実していなかったからです。

最近は「引受緩和型医療保険」の医療保険が充実しています。

保険料を折角支払うのであれば、多少高くても、きちんと告知をしておいて、病気になったときは、安心して保険金を受け取りができるようにと思い、「引受緩和型医療保険」に加入し直したわけです。

この保険の見直しのときにお世話になったのが、保険コネクトという保険の無料相談です。

この保険コネクトのFPさんは、すごく献身的に管理人Kの保険の見直しについて、サポートしてくれました。

この保険コネクトのサポートのおかげで、管理人Kは納得した内容で保険の見直しをすることができ、保険料も同じ料金くらいで抑えることができたのです。

この保険コネクトですが、美味しいキャンペーンを開催中ですので、興味がある人は公式サイトをご覧ください。


糖尿病の保険加入についての関連記事

【持病があっても入れる保険の関連記事】


高脂血症でも保険に入れる?高脂血症で狭心症の私でも入れた保険


「持病であることを隠して保険に入っても、2年間バレなかったら大丈夫」という口コミは本当?


良い口コミが多い、10社の「持病があっても入れる保険」に対する、保険のプロの評価


持病があっても入れる保険の口コミ


糖尿病 保険 入れる | 持病があっても入れる保険【糖尿病】


高血圧 保険 入れる | 高血圧で無呼吸症候群の私が入れた保険


狭心症でも保険に入れる?狭心症の保険加入を保険のプロへ聞いてみた結果


睡眠時無呼吸症候群でも保険に入れるか保険のプロへ確認した結果


やっぱり高い「持病があっても入れる保険」


持病がある人の保険選び方


持病があっても入れる保険を狭心症の私が保険のプロに相談してみた


持病があっても入れる保険商品は?


持病でも入れる保険「保険引受基準緩和型保険」とは?



【お得なキャンペーン実施中!保険無料相談ランキング】

管理人が体験したキャンペーン実施中のおすすめランキング


画像の説明 第1位:保険コネクト>>体験談・口コミはこちら

キャンペーン

相談内容のレベルは高く、キャンペーンも一番お得。


画像の説明 同率第1位:保険見直しラボ>>体験談・口コミはこちら

画像の説明

確実にキャンペーンが貰える。確実に面談できる【保険見直しラボ】


画像の説明 第3位:みんなの生命保険アドバイザー>>体験談・口コミはこちら

画像の説明

2019年、お肉のサービスは【みんなの生命保険アドバイザー】だけ!


【関連タグ】